インターンシップ募集企業

アサヒカイ アイノサト
社会福祉法人朝日会 愛の里
業種
サービス
医療・福祉
社会福祉法人朝日会 愛の里

スローライフな障害者福祉、やってみませんか?

当法人は笠間市内で、知的障害をお持ちの方を対象とした入所施設を行っています。
緑豊かな場所で、日中は作業活動、夜間は生活の場として日々、利用者様の日常を築くお手伝いをしています。
そんな環境の中でのスローライフな福祉のインターンを経験してみませんか?
福祉を学んでこられた方も、そうでない方も大歓迎です!

  • 受入対象
    大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生 第2新卒
  • 受入人数1回2名程度まで受け入れ可能
  • 受入期間2022年7月~2023年1月までの間で随時受付
  • プログラム日数1回1日間(応募者の希望日を考慮して対応いたします。複数日数希望:応相談)
  • 応募に必要な資格
福祉に興味のある方 ※学歴・学部不問

プログラム内容

10:00~ 施設到着・ガイダンス
10:40~ 施設見学
12:00~ 食事(先輩職員を交えての会食)
13:30~ 職場体験(希望の作業班での体験)
15:00~ 振り返り・質疑応答
15:30  終了

就業場所

事業所名社会福祉法人朝日会 愛の里
所在地茨城県笠間市大橋12番地
アクセスJR水戸線 笠間駅から車で12分 JR常磐線 友部駅から車で15分

その他要項

報酬なし
通勤支援最寄り駅より送迎
応募後の流れ担当より今後の流れについて別途ご連絡します。
※所属学校でのインターンシップ保険の加入状況をご確認ください。

会社概要

会社名社会福祉法人朝日会 愛の里
代表者森 重正
設立1981年4月
従業員数69人
ホームページURLhttps://www.ainosato8131.or.jp/
所在地茨城県笠間市大橋12番地
その他事業所笠間駅から徒歩10分圏内にグループホーム3棟を保有
事業内容障害者福祉(生活介護・入所支援・短期入所・日中一時・グループホーム・相談支援)
問い合わせ先 担当者名:管理部 森 重隆
電話番号:0296(72)8131
メールアドレス:office@ainosato8131.or.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
高校生の方はこちら

PAGE TOP