求人募集企業

ミトヤケンセツ
水戸屋建設株式会社
業種
土木・建設
建設
水戸屋建設株式会社

誠心誠意、感謝の気持ちを持って、プロフェッショナルな仕事をお約束します

国の機関を始め県や市町村の官公庁が直接のお客様として、各施設(建設物)の改修工事を行っています。その多くは国や県の重要施設であり、責任とやりがいのある充実とした仕事です。その中で、お客様でもある官公庁からも高い信頼と評価を頂いております。また、大勢の協力会社の人々からも支持される明るく活気のある職場です。

  • 募集対象
    大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生 第2新卒
  • 採用予定人数約2名程度
  • 募集職種工事管理アシスタント
  • 応募に必要な資格
2023年3月末までに普通自動車免許(AT限定可)を取得(予定を含む)する者
  • 職業安定所情報
【提出先】水戸公共職業安定所笠間出張所 【求人番号】08011-00992921

仕事内容

・国及び県、市町村の施設(建物)の改修工事(防水、塗装、内装仕上げ、とび・土工、屋根、板金、解体、建築工事)の管理業務(茨城県内)
・屋根、外壁など高所作業有り(足場架設置)
・降雨水などを遮断し、漏水を防ぐ作業や、キズ・錆び等を調査し改修作業を行う
・現場作業の施工写真を撮り、パソコンにデータを入れる作業を行う
社有車使用有り(オートマ車・軽トラック(ミッション車))    

就業場所

事業所名水戸屋建設株式会社
所在地笠間市長兎路740
アクセス常磐線 友部駅より車で約15分

募集要項

基本給173,000円~298,000円
試用期間2ヶ月あり 期間中、基本給・固定残業代・通勤手当のみ支給
その他手当精勤手当(0~10,000円)
家族手当(0~20,000円)
資格手当※会社指定の資格(0~20,000円)
責任者手当(0~25,000円)
通勤手当(0~15,000円)
時間外手当補足時間外の有無に関わらず固定残業代(62,000円~102,000円)として支給、45時間を超える時間外は追加で支給
勤務時間7:40~17:40
休憩120分(10:00~10:30・12:00~13:00・15:00~15:30)
勤務時間補足月平均36時間程度の残業があります。(36協定締結済み)また学校や研究施設で平日の作業が困難の場合土日祝日に作業を行なう事があります。
年間休日118日
休日・休暇週休二日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月経過後付与)
産休育休休暇
介護休暇
療養休暇
福利厚生・待遇昇給年1回
賞与年2回(2019年実績・2ヶ月分支給)
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職金共済
退職金制度(入社2年以上対象)
通勤手当支給(上限15,000円/1ヶ月)
健康診断(年1回)
作業服等貸与
資格取得支援制度(会社指定の資格)
入居可能住宅有り(単身用・2ⅬⅮKアパート1室空きあり・会社より車で約8分)
採用スケジュール電話連絡⇒個別面接(筆記試験:簡単な四則計算や面積等求める試験があります。)
※履歴書(写真貼付)持参⇒面接後3日以内に結果を通知

会社概要

会社名水戸屋建設株式会社
代表者代表取締役 赤津良一
資本金500万円
設立2013年11月
従業員数5人
ホームページURLhttp://www.mitoya-ken.co.jp
所在地茨城県笠間市長兎路740
事業内容国の機関を始め県や市町村の官公庁を直接のお客様として、各施設(建物)の改修工事を行っています。
その多くは国や県などの重要施設なので責任とやりがいのある充実した仕事を手掛けています。
問い合わせ先 担当者名:総務課・赤津
電話番号:0296(73)5158
メールアドレス:k-akatsu@mitoya-ken.co.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
高校生の方はこちら

PAGE TOP