ホッカンコウギョウ
北関工業株式会社
- 業種
- その他
- 化学・食品・化粧品・薬品
FRPの可能性を無限にしたのは、私たちかもしれません。
・55年の歴史を持ち、先端複合材からなる医療機器部品・航空機部品・車両部品など一流のFRP製品を製造しています。
・ISO9001国際規格を取得し完璧な製品づくりを目指し顧客から絶大なる信頼を得ています。
・当社はFRPの国家試験技能検定取得者10名を有する技術集団です。
現在は全員がこの資格を取得することを目指しています。
・「ものづくりは人づくり」
礼儀を重んじ質の高い人間づくりを目指し、常に世のため人のためになる指導をしています。
・社員とのコミュニケーションをはかるために、毎月社員育成交流会を実施しています。
-
募集対象
大卒・大学院生 高校・高専生
- 採用予定人数各2名
- 募集職種・工場内管理者(幹部候補) ・FRPの製造 ・一般事務(幹部候補) ・一般事務
- 応募に必要な資格
不問
- 職業安定所情報
【提出先】水戸公共職業安定所 笠間出張所 【求人番号】08011-1194421
仕事内容
【FRPの製造】
・サンダーで製品の切断作業
・ドリルを用いた穴あけ加工
・ガラス繊維を使用した成形作業
・製品のペーパー掛け及びバフ仕上げ
【一般事務】
・各種書類の作成
・電話/メール/来客対応
・現場との連絡対応
・得意先の対応
・掛台帳の入力/管理"
・サンダーで製品の切断作業
・ドリルを用いた穴あけ加工
・ガラス繊維を使用した成形作業
・製品のペーパー掛け及びバフ仕上げ
【一般事務】
・各種書類の作成
・電話/メール/来客対応
・現場との連絡対応
・得意先の対応
・掛台帳の入力/管理"
就業場所
事業所名 | 北関工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 茨城県笠間市鯉淵6169 |
アクセス | 岩間駅より車で10分 |
募集要項
基本給 | 【FRPの製造】 19万円~35万円 【一般事務】 18万円~40万円 |
---|---|
その他手当 | ・通勤手当(月3万円まで) ・リーダー手当 ・決算手当(9月)業績の結果による(実績3年連続有) ・昇給有(会社業績及び本人能力により0~2万円/前年実績) ・賞与 年2~3回(会社業績及び本人能力により2ヶ月~2.5ヶ月分/前年実績) |
時間外手当補足 | 残業代全額支給 |
勤務時間 | 平日/8:30~17:15(休憩65分) 土曜/8:30~16:15(休憩50分) |
勤務時間補足 | 月平均残業時間:10時間 |
年間休日 | 100日 |
休日・休暇 | 週休2日制(日祝+隔土) その他会社カレンダーによる |
福利厚生・待遇 | 【試用期間】3ヵ月(労働条件は本採用と同じです。) 【保険制度】健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 【その他】 マイカー通勤可/退職金(勤続5年以上)/健康器具による健康増進/シャワー室完備/誕生会有 |
採用スケジュール | 【1】書類選考 ↓ 【2】面接 ↓ 【3】内定 |
会社概要
会社名 | 北関工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長兼社長 鈴木嘉子 |
資本金 | 7,000万円 |
設立 | 1968年6月 |
従業員数 | 100人 |
ホームページURL | http://www.hokkan-kogyo.co.jp/ |
所在地 | 【本社】〒340-0031 埼玉県草加市新里町1082 |
その他事業所 | 【茨城工場】〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6169 【JHK】 フィリピン工場 |
主要取引先 | いすゞ車体㈱/キヤノンメディカルシステムズ㈱/ダイキン工業㈱/㈱日立製作所/㈱ブリヂストン他 |
事業内容 | 強化プラスチック(FRP)の製造・販売(カーボン製品/医療機器・カバー類/介護・福祉製品/自動車・鉄道車両部品/住宅関連部材/耐食タンク・容器/造形品/自社製品) |
問い合わせ先 |
担当者名:常務取締役 松生 孝治 電話番号:0296-78-2665 メールアドレス:ibaraki@hokkan-kogyo.co.jp |