求人募集企業

ニッソウサンギョウ
日綜産業株式会社
業種
メーカー
住宅・建設
日綜産業株式会社

東京スカイツリーは当社の【足場】を使って建造されました!

建設現場における仮設機材の開発・製造・設計・販売・レンタル・請負工事を行っています。当社は創立54周年を迎え、業績は9年連続成長を遂げてコロナウイルスの影響も最小限に抑えられています。茨城県笠間市の岩間事業所は、東京ドーム3.3個分の雄大な敷地面積を誇り、グループ会社を含め約160名のスタッフが働いています。2022年度は年間休日125日、土日祝が休日で夜勤はありません。GW・夏季休暇・年末年始休暇で長期連休をとることが可能です。日綜産業は人物重視の選考です。やってみようという気持ちを尊重します。

  • 募集対象
    高校・高専生
  • 採用予定人数3名程度
  • 募集職種技術職
  • 応募に必要な資格
不問
  • 職業安定所情報
【提出先】飯田橋公共職業安定所 【求人番号】13010-2121929

仕事内容

●高さ世界第1位の電波塔【東京スカイツリー】、2021年東京オリンピックのメインスタジアム【新国立競技場】、これらの日本を代表する建造物の建設は、日綜産業の【足場】が使われました。当社の仕事は、日本の建設現場を支える【足場】の製造とメンテナスを行う責任とやりがいのある仕事です。
●製品の製造を行う製造部門、完成した製品の検査を行う品質管理部門、レンタル品の整備・修理及び出荷業務を行う機材管理部門を担当していただきます。
●職場の雰囲気は明るく、直近の高卒新入社員の定着率は非常に高いです。特別な知識や資格は必要ありません。入社後に先輩社員が笑顔で教えてくれます。

就業場所

事業所名岩間事業所
所在地茨城県笠間市安居3133-1
アクセス岩間駅より車で10分

募集要項

基本給基本給 147,300円
固定残業代 37,700円
月額給与(基本給+固定残業代) 185,000円
その他手当通勤手当、家族手当、資格手当
時間外手当補足固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、32時間分として支給し、これを超える時間外労働分は追加で支給。
勤務時間7:50~17:00(昼休憩60分、午前と午後に10分の休憩あり)
勤務時間補足時間外労働 月平均10時間
年間休日125日
休日・休暇週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6か月経過後10日付与、入社時1日付与)、特別休暇
福利厚生・待遇昇給年1回、賞与年2回(新規学卒者の前年度実績 5万円~20万円、一般労働者の前年度実績 2.90か月分)、社会保険完備、退職金制度(勤続2年以上)、交通費支給、健康診断、5年に一度の全社員による研修旅行あり(前回はハワイ旅行、費用全額会社負担)
在籍社員出身校笠間高校、友部高校、水戸啓明高校、水戸農業高校、水戸工業高校、勝田工業高校 ほか
採用スケジュール岩間事業所の工場見学→筆記試験・適正検査・面接→内定

会社概要

会社名日綜産業株式会社
代表者代表取締役社長 小野 大
資本金17億9,134万円
設立1968年6月
従業員数343(グループ合計 541)人
ホームページURLhttps://www.nisso-sangyo.co.jp/
所在地茨城県笠間市安居3133-1
その他事業所本社(東京)、ニッソーテクノプラザ(幕張)、八日市事業所(滋賀県)、九州機材センター、建設支店(大阪)、全国に営業所あり
関連会社日綜ゴンドラ株式会社、ゲーテハウス株式会社、株式会社伸成鋼業所
事業内容建設現場における仮設機材の開発・製造・設計・販売・レンタル・請負工事を行っています。JR西日本様のトップパートナーとして橋梁補修工事も行っており、安全・安心に高い評価を得ています。
問い合わせ先 担当者名:人事企画室 柳澤 知歩
電話番号:03-6891-3247
メールアドレス:saiyo@nisso-sangyo.co.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
高校生の方はこちら

PAGE TOP