求人募集企業

ショウセイカイ
社会福祉法人尚生会
業種
サービス
医療・福祉
社会福祉法人尚生会

適している人材は、人が好きな人。

当法人は高齢者介護サービスを提供する社会福祉法人です。
介護は施設や自宅で暮らすお年寄りの気持ちに寄り添い、一緒に悩んで一緒に笑うこと。気持ちがうまく伝わらない苦労、頑張りが結果にならない悔しさ、投げ出してしまおうと諦めかけた時「いつもありがとう、あなたがいてくれて良かったよ」の感謝の言葉。
努力と我慢を重ねた人だけが得られる喜びと感動があるのが、介護の現場です。

  • 募集対象
    大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生 第2新卒
  • 採用予定人数介護職員3名、法人本部職員1名
  • 募集職種・介護職員 ・法人本部職員(総合事務)
  • 応募に必要な資格
特になし
  • 職業安定所情報
【提出先】水戸公共職業安定所 笠間出張所 【求人番号】08011-40029

仕事内容

【介護職員】
特別養護老人ホームで、高齢者の介護を行います。3年後に介護福祉士、更に5年後に介護支援専門員、その他社会福祉士等多くの資格取得が可能です。働きながら、確実にステップアップができます。

【法人本部職員】
法人本部において、法人内施設運営のサポートを行います。社会福祉法人会計に関する知識、労務管理に関する知識、人事管理に関する知識を習得して頂き、法人内の様々な課題解決に取組んで頂きます。日商簿記1級・2級、日商PC検定有する方優遇。

就業場所

事業所名【介護職員】介護老人福祉施設かさまグリーンハウス【法人本部職員】尚生会法人本部
所在地【介護職員】笠間市福田3199【法人本部職員】笠間市笠間1635-2

募集要項

基本給【大卒】169,000円 【短大・専門卒】165,400円 【高卒】159,400円
試用期間3ケ月あり。使用期間中の給与・労働条件に変更なし。
その他手当・資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士10,000円、介護福祉士・日商簿記1級5,000円、日商簿記2級・日商PC1級3,000円) ・通勤手当(上限28,700円)
・処遇改善手当(介護職員のみ)25,000円~/月
時間外手当補足固定残業代なし
勤務時間【介護職員】6:45~15:45、7:30~16:30、8:30~17:30、10:30~19:30、12:15~21:15、21:00~7:00
【法人本部職員】8:30~17:30
勤務時間補足休憩60分
年間休日109日
休日・休暇【介護職員】月9日休、誕生月+1日。毎月希望休を考慮しながら勤務表を作成します。
【法人本部職員】土日、年末年始、お盆
※慶弔時休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(勤務3ケ月経過後10日付与)
福利厚生・待遇・昇給年1回(1600円~) ・賞与年2回(4か月分・令和3年度実績)
・雇用 ・労災 ・健康 ・厚生 ・退職金制度 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種
在籍社員出身校茨城キリスト大、聖徳大、東京成徳大、東京福祉大、東北福祉大、常磐大、東洋大、日本工業大、明星大、流通経済大、淑徳短大、常磐短大、茨城女子短大、いばらき中央福祉専門学校、水戸コンピューター専門学校、茨城県立農業大学校、アール医療福祉専門学校、中央福祉医療専門学校、リリー保育福祉専門学校、茨城東高校、大洗高校、海洋高校、笠間高校、友部高校、水戸農業高校、那珂湊高校
採用スケジュール施設見学(随時対応) → 書類審査 → 面接試験・筆記試験 → 内定

会社概要

会社名社会福祉法人尚生会
代表者理事長 山口 伸樹
資本金社会福祉法人の為なし
設立1987年8月
従業員数340人
ホームページURLhttp://www.shoseikai.com/
所在地茨城県笠間市笠間1635-2
その他事業所・かさまグリーンハウス
・グリーンハウスみと
・ケアハウスかさま
・訪問看護ステーショングリーンハウスみと
・グリーンハウスひたちなか
・介護センターかさま
・グリーンハウスともべ
・通所介護センターかさま・認知症高齢者グループホームかさま
・グリーンハウスとちぎ
・グリーンハウスやまうち
・グリーンハウス陣屋
・グリーンハウスおおつか
事業内容介護保険事業(介護老人福祉施設、通所介護、訪問介護、訪問看護、訪問入浴、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護)
障がい者事業(多機能型重症児ディサービス、生活介護)
問い合わせ先 担当者名:法人本部 北村 多果子
電話番号:0296-73-5562
メールアドレス:shoseikai.honbu@carol.ocn.ne.jp
大学生・第二新卒者等の方はこちら
高校生の方はこちら

PAGE TOP