ガッコウホウジンアサヒガクエン ニンテイコドモエン スミレコドモエン・ショウキボホイクショスミレナーサリー
学校法人旭学園 すみれこども園・すみれナーサリー
- 業種
- サービス
- 教育・保育
すみれの花ことば「愛」にあふれた すみれこども園
すみれの花ことばは「愛」です。すみれこども園の子ども達は、大きな愛・深い愛・豊かな愛に育まれて過ごしています。笑顔いっぱい元気いっぱいの子ども達が、健やかに成長できるよう職員が心をひとつにして教育・保育に励んでいます。また、広い園庭や食育を目指したすみれ農園(野菜作り)など、すみれこども園らしさがたくさんあります。すみれこども園で、子どもたちの成長を見守りながら季節の行事や様々な体験・経験を通して、職員として一緒に働きませんか。
-
募集対象
大卒・大学院生 短大・専門学校生 第2新卒
- 採用予定人数2名程度
- 募集職種保育士・幼稚園教諭
- 応募に必要な資格
保育士資格・幼稚園教諭免許(一種または二種)
仕事内容
*0~5歳児の教育・保育…担任業務または補助(複数担任クラスあり)・その他付随業務
*バス添乗業務
*バス添乗業務
就業場所
事業所名 | 学校法人旭学園 認定こども園 すみれこども園・小規模保育所すみれナーサリー |
---|---|
所在地 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町345-1 |
アクセス | JR常磐線友部駅より車で7分・JR常磐線友部駅よりバス水戸駅(北口)行き友部自動車学校前下車 徒歩7分 |
募集要項
基本給 | 基本給¥188,700(短期大学・専門学校卒)/¥196,900(大学卒) *使用期間6ヶ月あり(期間中の給与・労働条件に変更なし) |
---|---|
その他手当 | 日直・日直補助手当¥7,000・通勤手当(2㎞以上全額支給)・住宅手当・扶養手当 |
時間外手当補足 | 土曜保育出勤は、振替もしくは休日出勤手当支給 |
勤務時間 | ①8:00~17:00 ②8:00~18:00(日直補助2回程度/月) ③8:00~18:30(日直2回程度/月) ④7:00~16:00(早番2回程度/月) ⑤7:30~16:30(バス添乗2回程度/月) |
勤務時間補足 | 土曜保育出勤が1回程度/月 |
年間休日 | 120日前後 |
休日・休暇 | 土日祝(行事により土曜出勤5~6回/年)・GW・夏季休暇(3日程度)・年末年始・慶弔休暇 産休育休・介護休業 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回・賞与年2回・社会保険完備・雇用保険・労災保険 退職金あり(入社半年以上対象)・有給休暇(入社6ヶ月経過後付与)・職員無料駐車場完備 |
採用スケジュール | 書類選考→採用試験(面接等)→内定 *採用担当(石塚)まで連絡し書類を郵送してください。見学については、お問い合わせください。 |
会社概要
会社名 | 学校法人旭学園 すみれこども園・すみれナーサリー |
---|---|
代表者 | 理事長 岩渕 洋光 |
資本金 | 5000万円 |
設立 | 1977年3月 |
従業員数 | 54人 |
ホームページURL | http://sumire-web.jp |
所在地 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町345-1 |
事業内容 | 0~5歳児の教育・保育 |
問い合わせ先 |
担当者名:石塚 千鶴 電話番号:0296-77-5098 メールアドレス:qqe96v29k@rose.ocn.ne.jp |
※高校生の方は対象外です