ジャパンテックカブシキガイシャ
ジャパンテック株式会社
- 業種
- その他
- 化学・食品・化粧品・薬品

究極のPETボトルリサイクルを実現!世界から必要とされるリサイクル工場!
1.世界初の技術により使用済みPETボトルから再びPETボトルへ再生する原料を製造する施設。
2.PETボトルのリサイクル原料メーカーとしては日本トップクラスのシェア。
3.全社の取引先はサントリー、伊藤園、コカ・コーラ、東レ等の大手企業が多数。
4.PETボトルリサイクル企業として各種メディアからも取り上げられています。
-
募集対象
大卒・大学院生 短大・専門学校生 高校・高専生
- 採用予定人数10名
- 募集職種機械オペレーター
- 応募に必要な資格
フォークリフト(入社後取得可)
- 職業安定所情報
【提出先】小山公共職業安定所 【求人番号】09020-147239
仕事内容
1.フォークリフト作業:使用済のペットボトルの搬入、搬出作業。
2.原料投入作業:機械へのペットボトルの投入作業。
3.マシンオペレーター:機械設備の管理、オペレーション作業。
4.製品の抜き取り作業:粉砕されたペットボトル(製品)の抜き取り作業。
5.選別作業:ペットボトルと異物の選別作業。
2.原料投入作業:機械へのペットボトルの投入作業。
3.マシンオペレーター:機械設備の管理、オペレーション作業。
4.製品の抜き取り作業:粉砕されたペットボトル(製品)の抜き取り作業。
5.選別作業:ペットボトルと異物の選別作業。
就業場所
事業所名 | 東日本PETボトルMRセンター |
---|---|
所在地 | 笠間市長兎路1001 |
アクセス | 常磐自動車道 上り友部サービスエリア近隣 |
募集要項
基本給 | 通勤手当、職務手当、住宅補助手当 支給額:大学院:225,000円/大学:210,000円/短大:190,000円/高専:190,000円/高校:174,480円 ※通勤手当を除きます |
---|---|
その他手当 | 通勤手当、職務手当、住宅補助手当 |
時間外手当補足 | 時間外手当25%割増(法定休日35%割増) |
勤務時間 | 8:00~18:00/20:00~6:00 |
勤務時間補足 | 交代勤務(4勤2休) |
年間休日 | 134日 |
休日・休暇 | 4勤2休の勤務となります(会社カレンダー) その他休暇:年末年始休暇 |
福利厚生・待遇 | 【試用期間】6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 【その他】ユニフォーム支給、無料駐車場完備 |
採用スケジュール | 会社見学→選考試験(適正テスト)→面接(1~2回) |
会社概要
会社名 | ジャパンテック株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 古澤 栄一 |
資本金 | 5000万円 |
設立 | 1992年11月 |
従業員数 | 80人 |
ホームページURL | http://www.jtech-u.co.jp/ |
所在地 | 栃木県鹿沼市深程990-30 |
その他事業所 | 宇都宮工場、苫小牧工場 |
関連会社 | 東日本PETボトルMRセンターの同一敷地内に 関連会社協栄産業㈱ 東日本FtoPファクトリー |
主要取引先 | サントリー、キリンビバレッジ、伊藤園、東レ他 |
事業内容 | ■容器包装リサイクル法に基づくペットボトルのリサイクル ■合成樹脂の再生原料の製造、販売。新規成長分野認定事業所 ■PETボトルリサイクルの協栄産業グループ |
問い合わせ先 |
担当者名:総務課 田中 電話番号:0282-81-1529 メールアドレス:n-tanaka@kyoei-rg.co.jp |